2011年05月16日
すでに地震の回数がふえている活火山
本日、阿蘇山の噴火の警戒レベルが上げられました。
地震の回数が増えている13の活火山
▽秋田焼山
▽秋田駒ケ岳
▽岩手山
▽日光白根山
▽草津白根山
▽焼岳
▽乗鞍岳
▽白山
▽箱根山
▽伊豆東部火山群
▽伊豆大島
▽新島
▽鶴見岳・伽藍(がらん)岳
▽九重山
▽阿蘇山
箱根周辺がなんか怖いですね。
富士山の雪面の状態が去年と異なる(特殊な事情=原発の放射能汚染かオゾンホールの紫外線の問題か?)気になるブログ記事
富士五湖の水位情報
新茶からも放射性物質!!!
焼岳のライブカメラですね。
自然が悲鳴をあげているような気がしてなりません。
2011年05月16日
アバクロセール中(16日まで)
いまさらですが、USのアバクロが15日(日本時間の明日まで)
ネットで25%オフのセールをしてますね。

輸入代行業者か、VPN使えば、購入は可能です。
私は一時期、買いすぎて、アバクロウェアだらけになったので、最近は買わなくなりました(笑)
今回の場合、海外配送は出来ませんので、知人宅等を経由してしまえば、安く
手に入れることができますね。

ネットで25%オフのセールをしてますね。

輸入代行業者か、VPN使えば、購入は可能です。
私は一時期、買いすぎて、アバクロウェアだらけになったので、最近は買わなくなりました(笑)
今回の場合、海外配送は出来ませんので、知人宅等を経由してしまえば、安く
手に入れることができますね。
2011年05月16日
福島原発、16時間後のメルトダウン
防備録として、本日の記事、福島第一原発の1号機は地震発生の16時間後にメルトダウンだそうですね。
垂れ流しの放射能汚染水

そのころのニュースは以下のとおりです
●12日6時42分: 地震:放射線量1000倍に 福島第1原発・中央制御室[2011/3/12 6:42][毎日]
・福島第1原発1号機の中央制御室で検出された放射線量が通常時の約1000倍に達した
・放射性物質を含む蒸気が建物内に拡散している可能性
●12日6時44分: 福島第1原発、避難区域10キロに拡大 放射線量8倍[日経]
・「原子力建屋の中でなんらかの機器が破損し、放射能が外部に漏れている可能性があるため」
結局、パニック回避のための
発表を遅らせただけという感じも否定出来ないですし、全てうやむやで
残念ですが、事後報告の極みの感じがしてなりません。
●12日7時36分: 菅首相、福島第1原発近くに到着[毎日]
・首相が原発近くのヘリポートに到着。
メルトダウンの後に、首相は、福島原発近くに到着してます。
この事実を知っていたら、絶対行かなかったでしょうから
政府も、その事実を知ったのは、後なのでしょうね。
在日外国人にでた通達の
国外退避や、関東から退避したことが結局正解という事実。
そして東京電力に情報のコアな部分をコントロールされ続けて、今度は税金で救済ですか?
ここまで、直接的にせよ、間接的にせよ
自然が猛威をふるうのは、いくら肯定的に考えても
東京電力および周辺企業体によっぽどの原因があるとしか思えないですね。
もしくは、地球が肉を切らせて骨を断つじゃないけれど、完全に
生命体として、その実体を嫌がっている?!
各国の反原発推進はとどまることなく、前に進むのでしょうね。
プラズマクラスターも、蒸留水も、N95マスクも、全て気休めかな。
神経の過敏な人は、さらに住みづらい地球になるし、企業連鎖倒産、
不定愁訴等々、いろいろな
意味で自然の中での淘汰は始まっていますよね。
どうやって、前向きに放射能の耐性を身体的に構築して、それと仲良く
やっていけば良いんでしょうかね。
垂れ流しの放射能汚染水

そのころのニュースは以下のとおりです
●12日6時42分: 地震:放射線量1000倍に 福島第1原発・中央制御室[2011/3/12 6:42][毎日]
・福島第1原発1号機の中央制御室で検出された放射線量が通常時の約1000倍に達した
・放射性物質を含む蒸気が建物内に拡散している可能性
●12日6時44分: 福島第1原発、避難区域10キロに拡大 放射線量8倍[日経]
・「原子力建屋の中でなんらかの機器が破損し、放射能が外部に漏れている可能性があるため」
結局、パニック回避のための
発表を遅らせただけという感じも否定出来ないですし、全てうやむやで
残念ですが、事後報告の極みの感じがしてなりません。
●12日7時36分: 菅首相、福島第1原発近くに到着[毎日]
・首相が原発近くのヘリポートに到着。
メルトダウンの後に、首相は、福島原発近くに到着してます。
この事実を知っていたら、絶対行かなかったでしょうから
政府も、その事実を知ったのは、後なのでしょうね。
在日外国人にでた通達の
国外退避や、関東から退避したことが結局正解という事実。
そして東京電力に情報のコアな部分をコントロールされ続けて、今度は税金で救済ですか?
ここまで、直接的にせよ、間接的にせよ
自然が猛威をふるうのは、いくら肯定的に考えても
東京電力および周辺企業体によっぽどの原因があるとしか思えないですね。
もしくは、地球が肉を切らせて骨を断つじゃないけれど、完全に
生命体として、その実体を嫌がっている?!
各国の反原発推進はとどまることなく、前に進むのでしょうね。
プラズマクラスターも、蒸留水も、N95マスクも、全て気休めかな。
神経の過敏な人は、さらに住みづらい地球になるし、企業連鎖倒産、
不定愁訴等々、いろいろな
意味で自然の中での淘汰は始まっていますよね。
どうやって、前向きに放射能の耐性を身体的に構築して、それと仲良く
やっていけば良いんでしょうかね。
タグ :16時間後のメルトダウン