2011年04月28日
iPAD2買ってみた
昨晩発売日の情報を聞いて、少しワクワク。
夜中のニュースでは、徹夜組もいるという、春の陽気に誘われた
お祭好きな方々もいたようで。
それでも、なんとなく
初代よりかは、盛り上がっていないiPAD2。
やはり、震災ムードも多少影響しているのかもしれませんね。
そう、東北大震災による企業の出荷抑制による
フイルム等のパーツ供給が不安視される
iPAD2は、在庫がはければ、もしかしたら当分手に入らないかもしれない。
いやいや、そんなことはないという論調もあったのですが、逆に手に入らないかもという不安が余計によぎり(笑)
ついつい足がそちらに向かってしまった自分の物欲に対する心の弱さを楽しみつつ。
14時の時点で、渋谷のソフトバンクでは、3Gモデルの在庫は豊富とのこと
店員以外それほど並んでいない。でもWifiモデルは、本日分発売終了とのこと。
そりゃそうでしょう。回線付きモデルを販売しなければ、利益的にも
辛いソフトバンク。表参道のソフトバンクも同じ状況が
想像できたので、銀座線で
一路、銀座のアップルストアへ、いざ出発。
到着しました。

おやおや、あんまり並んでいない。
店員さんいわく、今の時間が一番すいています。一時間程度で
お渡しできますとのこと。時間はちょうど15時すぎ。
それで、実際に受け取って、会計したのが、16時前。

並んでいる間に、店員さんが整理券を配りに来るのは、いつものごとく。
その整理券の量からすると、やはり、銀座アップルには相当在庫はあると見た。
会計は、クレジットで処理するとiPhoneのカスタマイズ機器で、決済を行う
びっくりシステム。知らなかった、いつの間に。
レシートまで無線で連動している。
今回は、iPAD2 白 64GBをお買い上げ。



カメラが前後について、いろいろ機能が増えたみたいだけれど
薄さに関しては、そんなに印象はないかもしれません。
きっと、いじってみるとわかるんだろうけど、ファーストインプレッションは
ここまでということで、よろしくお願い致します。
今回は、販売初日でしたけど、
お祭り騒ぎをあえて敬遠したアップルのオペレーションが見事だったのでしょうか?
それとも、本当に震災ムードで、盛り上がらなかったのでしょうか?
どちらでもいいですかね。
盛り上がらないという意図が働いた事実は本当ですからね。(笑)
iPAD2の徹底解剖の記事はこちら

夜中のニュースでは、徹夜組もいるという、春の陽気に誘われた
お祭好きな方々もいたようで。
それでも、なんとなく
初代よりかは、盛り上がっていないiPAD2。
やはり、震災ムードも多少影響しているのかもしれませんね。
そう、東北大震災による企業の出荷抑制による
フイルム等のパーツ供給が不安視される
iPAD2は、在庫がはければ、もしかしたら当分手に入らないかもしれない。
いやいや、そんなことはないという論調もあったのですが、逆に手に入らないかもという不安が余計によぎり(笑)
ついつい足がそちらに向かってしまった自分の物欲に対する心の弱さを楽しみつつ。
14時の時点で、渋谷のソフトバンクでは、3Gモデルの在庫は豊富とのこと
店員以外それほど並んでいない。でもWifiモデルは、本日分発売終了とのこと。
そりゃそうでしょう。回線付きモデルを販売しなければ、利益的にも
辛いソフトバンク。表参道のソフトバンクも同じ状況が
想像できたので、銀座線で
一路、銀座のアップルストアへ、いざ出発。
到着しました。

おやおや、あんまり並んでいない。
店員さんいわく、今の時間が一番すいています。一時間程度で
お渡しできますとのこと。時間はちょうど15時すぎ。
それで、実際に受け取って、会計したのが、16時前。

並んでいる間に、店員さんが整理券を配りに来るのは、いつものごとく。
その整理券の量からすると、やはり、銀座アップルには相当在庫はあると見た。
会計は、クレジットで処理するとiPhoneのカスタマイズ機器で、決済を行う
びっくりシステム。知らなかった、いつの間に。
レシートまで無線で連動している。
今回は、iPAD2 白 64GBをお買い上げ。



カメラが前後について、いろいろ機能が増えたみたいだけれど
薄さに関しては、そんなに印象はないかもしれません。
きっと、いじってみるとわかるんだろうけど、ファーストインプレッションは
ここまでということで、よろしくお願い致します。
今回は、販売初日でしたけど、
お祭り騒ぎをあえて敬遠したアップルのオペレーションが見事だったのでしょうか?
それとも、本当に震災ムードで、盛り上がらなかったのでしょうか?
どちらでもいいですかね。
盛り上がらないという意図が働いた事実は本当ですからね。(笑)
iPAD2の徹底解剖の記事はこちら
2011年04月27日
iPad2、いきなり明日28日発売へ
ツイッターでまわりめぐったこの報道
日経webが情報をだしたところで、どうも噂ではないようですね。
ジョブス氏には早く健康になっていただいて、我々がわくわくする製品をどんどん出して欲しいですね。
国内の直営7店や、一部のソフトバンクモバイルショップ、
家電量販店などで販売するそうですが、在庫が多そうなのは
銀座フラッグシップストアと3Gは表参道ソフトバンクショップでしょうか?

でも購入するの、契約含めると、半日がかりですよね。あの時間はどうにかして欲しい。
順当に、薄く、性能が上がって、HW的にバージョンアップした
iPAD2は、Ebayでは、放射能測定器と同様、若干のプレミアム価格で
推移しているようですね。
ビトンのIPADケース(本物)
はたして、日本の売れ行きはどうなんでしょうか?
下記は参考までにUSでの価格です。旧iPADは値段下がりましたが
日本はどうなんでしょうか?さらに下がるのでしょうかね。
iPad 2 Wi-Fi i Pad 2 Wi-Fi + 3G iPad Wi-Fi i Pad Wi-Fi + 3G
16GB $499 $629 $499 $629
32GB $599 $729 $599 $729
64GB $699 $829 $699 $829

日経webが情報をだしたところで、どうも噂ではないようですね。
ジョブス氏には早く健康になっていただいて、我々がわくわくする製品をどんどん出して欲しいですね。
国内の直営7店や、一部のソフトバンクモバイルショップ、
家電量販店などで販売するそうですが、在庫が多そうなのは
銀座フラッグシップストアと3Gは表参道ソフトバンクショップでしょうか?

でも購入するの、契約含めると、半日がかりですよね。あの時間はどうにかして欲しい。
順当に、薄く、性能が上がって、HW的にバージョンアップした
iPAD2は、Ebayでは、放射能測定器と同様、若干のプレミアム価格で
推移しているようですね。
ビトンのIPADケース(本物)
はたして、日本の売れ行きはどうなんでしょうか?
下記は参考までにUSでの価格です。旧iPADは値段下がりましたが
日本はどうなんでしょうか?さらに下がるのでしょうかね。
iPad 2 Wi-Fi i Pad 2 Wi-Fi + 3G iPad Wi-Fi i Pad Wi-Fi + 3G
16GB $499 $629 $499 $629
32GB $599 $729 $599 $729
64GB $699 $829 $699 $829

2011年04月27日
世の中の真理は不公平でしょうか?

ホリエもんが会見で答えた、この言葉
受け取り手によっても、ずいぶん
取り方が違うでしょうね。
「世の中の真理は不公平ですからね」
その真理を誘導したのは、すくなからす、ご自身の
行動パターン。言語パターンがあってのこと。
相手が受け取った内容が全てであり
自分が伝えたいことが、100%相手に伝わっていない
ことを受け入れようとしないのは
ただのエゴでしかないはず。
全ての事象を肯定的に受けれてはじめて、
不公平、公平という感じ方も
その受取り方も、学び、深めることができる
のではないかと思う。

そこに彼のチャレンジのようなものがあるのかもしれないし
将来の柔軟さ(謙虚さ?)に対する戒めなのかもしれないと感じました。
まぁ、あるがままの彼という人柄もこれからどんどん
変化するのでしょうけど。
彼の波乱の旅路は、定めのような気もしますね。
とはいえ、
以前の、刑務所でのことすら、有料メルマガでエンタメにしちゃうんだから
きっと、彼のコアな部分は変わらないんだろうなぁ。(笑)

2011年04月26日
堀江被告が今回実刑を受ける2つの理由とは
少し前に松原照子さん宇宙感(ワンネス)の
引用として、ブログでホリエもんのロケットビジネスの途中経過の
話をした矢先。
本日、司法でひとつの判断が出たようですね。
つまるところ、ホリエもんはかなり、サバイバルになってきました。
感情的な切り口で言うなら、検察の方々と、堀江被告は
水と油、まったく相容れない状況をおたがい、つくりあげてきた。
彼は、実刑を受けて、①収監される可能性があっても実際のところ
それも書籍やメルマガにして
ビジネスにしてしまう人。収監されても彼は、あしたのジョーの
ようにおきあがるだろう。(TWOでキックボクシングやってるようだから、一応、例えです)
検察の方は、コツコツと状況を積み上げ
司法の世界でプロとして飯を食っている方々。
検察の方の司法試験に合格してから、コツコツ積み上げてきた
キャリアからすると、ヒルズに住み、ブログだけでも単純収入で
数百万円稼ぐホリエもんがどのように映るのかは想像がつくかもしれませんね。
ホリエもんは、有料メルマガでご自身の日々の行動を日記風に書いていたが
大体は、週2でゴルフ、毎晩おしゃれなレストランで外食、グルメも
突っ走り、それもビジネスにする。

検察の担当が、その有料メルマガを仮に見てたとしたら、
②その検察の方が、もし築35年の公務員宿舎に住んでいたら、
絶対に結果を出してやるという気持ちになるだろうに。
そういう意味では、この流れは決まっていたのかもしれませんね。
最終的にどちらに軍配が上がるのでしょうか?

もちろん、人の心理の話ですから、想像の域は、出ませんけれど。
文中の①、と②が心理的に本当に働いたのなら、興味は尽きません。
そして景気が大失速しそうなときに、彼を支援する若者の心理に
何がどう働くのかまたまた興味深いテーマですね。
ところで彼の書籍は、エンタメ的には非常に面白いですよね。
ホリエもんの著作一覧

引用として、ブログでホリエもんのロケットビジネスの途中経過の
話をした矢先。
本日、司法でひとつの判断が出たようですね。
つまるところ、ホリエもんはかなり、サバイバルになってきました。
感情的な切り口で言うなら、検察の方々と、堀江被告は
水と油、まったく相容れない状況をおたがい、つくりあげてきた。
彼は、実刑を受けて、①収監される可能性があっても実際のところ
それも書籍やメルマガにして
ビジネスにしてしまう人。収監されても彼は、あしたのジョーの
ようにおきあがるだろう。(TWOでキックボクシングやってるようだから、一応、例えです)
検察の方は、コツコツと状況を積み上げ
司法の世界でプロとして飯を食っている方々。
検察の方の司法試験に合格してから、コツコツ積み上げてきた
キャリアからすると、ヒルズに住み、ブログだけでも単純収入で
数百万円稼ぐホリエもんがどのように映るのかは想像がつくかもしれませんね。
ホリエもんは、有料メルマガでご自身の日々の行動を日記風に書いていたが
大体は、週2でゴルフ、毎晩おしゃれなレストランで外食、グルメも
突っ走り、それもビジネスにする。

検察の担当が、その有料メルマガを仮に見てたとしたら、
②その検察の方が、もし築35年の公務員宿舎に住んでいたら、
絶対に結果を出してやるという気持ちになるだろうに。
そういう意味では、この流れは決まっていたのかもしれませんね。
最終的にどちらに軍配が上がるのでしょうか?

もちろん、人の心理の話ですから、想像の域は、出ませんけれど。
文中の①、と②が心理的に本当に働いたのなら、興味は尽きません。
そして景気が大失速しそうなときに、彼を支援する若者の心理に
何がどう働くのかまたまた興味深いテーマですね。
ところで彼の書籍は、エンタメ的には非常に面白いですよね。
ホリエもんの著作一覧

2011年04月25日
大阪マラソン2011 抽選結果(当選)のお知らせ
うれしい知らせが先ほど、メールで届いた。

大阪マラソン2011 抽選結果(当選)のお知らせ
ちゃんと受け取ったメールのヘッダーに当選の2文字が入っている。


以下 引用
東日本大震災復興支援のためのチャリティテーマを新設します。
大阪マラソンは、大会スローガンである「みんなでかける虹。」にちなんで、7つのチャリティテーマを掲げ、参加ランナーや大会関係者をはじめ、多くの方々にチャリティを呼びかけるチャリティマラソンです。
この度の東日本大震災に際し、新たなチャリティテーマ「復興に向け、ひとつになろう」を設定し、今後、募金箱やWebサイトによる募金活動やイベント実施などのチャリティ活動を展開していきます。
以上 引用
ということで、チャント東日本大震災の復興チャリテーが追加されている。
以下もそのままコピー
このたびは第1回大阪マラソンへご応募いただき、誠にありがとうございました。
平成23年2月15日から3月15日の募集期間にて定員を大幅に超える申込みがあり厳正なる抽選を行いましたところ、当選とさせていただきました。
つきましては、下記の入金支払用URLにアクセスし、参加料および手数料のお支払いをお願いします。なお、下記に定める期限内にお振込みがない場合には、当選無効となりますのでご注意ください。チャリティカラーについては、マイページ上で確認いただけます。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
支払手続きのご案内 【最後まで必ずお読みください】
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大阪マラソン2011に参加するには、参加料および手数料の払込みが必要です。
支払期限内に下記URLよりお手続きをお願いいたします。
【申込内容】
大会名:大阪マラソン2011
開催日:平成23年10月30日(日)
【支払期限】
平成23年5月25日(水)23:00迄となります。
※コンビニ決済をご利用の場合には、インターネットでの手続き終了後に店舗窓口でのお支払いが必要となります。予め余裕をもってお手続きするようにお願いいたします。
以上
前泊必須みたいだから、宿はやく取らないと。
エイドステーションで、たこ焼き、イカ焼き、お好み焼きが5キロごとに出てきたり、
グリコや、通天閣のコスチュームでコスプレランナーがいっぱいいて、盛り上がるんだろうなー。
本当に当選して、うれしいなぁ(笑)




大阪マラソン2011 抽選結果(当選)のお知らせ
ちゃんと受け取ったメールのヘッダーに当選の2文字が入っている。

以下 引用
東日本大震災復興支援のためのチャリティテーマを新設します。
大阪マラソンは、大会スローガンである「みんなでかける虹。」にちなんで、7つのチャリティテーマを掲げ、参加ランナーや大会関係者をはじめ、多くの方々にチャリティを呼びかけるチャリティマラソンです。
この度の東日本大震災に際し、新たなチャリティテーマ「復興に向け、ひとつになろう」を設定し、今後、募金箱やWebサイトによる募金活動やイベント実施などのチャリティ活動を展開していきます。
以上 引用
ということで、チャント東日本大震災の復興チャリテーが追加されている。
以下もそのままコピー
このたびは第1回大阪マラソンへご応募いただき、誠にありがとうございました。
平成23年2月15日から3月15日の募集期間にて定員を大幅に超える申込みがあり厳正なる抽選を行いましたところ、当選とさせていただきました。
つきましては、下記の入金支払用URLにアクセスし、参加料および手数料のお支払いをお願いします。なお、下記に定める期限内にお振込みがない場合には、当選無効となりますのでご注意ください。チャリティカラーについては、マイページ上で確認いただけます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
支払手続きのご案内 【最後まで必ずお読みください】
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大阪マラソン2011に参加するには、参加料および手数料の払込みが必要です。
支払期限内に下記URLよりお手続きをお願いいたします。
【申込内容】
大会名:大阪マラソン2011
開催日:平成23年10月30日(日)
【支払期限】
平成23年5月25日(水)23:00迄となります。
※コンビニ決済をご利用の場合には、インターネットでの手続き終了後に店舗窓口でのお支払いが必要となります。予め余裕をもってお手続きするようにお願いいたします。
以上
前泊必須みたいだから、宿はやく取らないと。
エイドステーションで、たこ焼き、イカ焼き、お好み焼きが5キロごとに出てきたり、
グリコや、通天閣のコスチュームでコスプレランナーがいっぱいいて、盛り上がるんだろうなー。
本当に当選して、うれしいなぁ(笑)


2011年04月25日
津波想定地域では、まず、高台に逃げる。
過疎が進む町おこしにもなっていたマラソン大会やトレイルランニング大会。
ところが状況は変わってきて、ほとんどの大きな大会は中止ラッシュ。
中止になった大会の一覧


震災が起きる前までは、
トレランの大会、マラソンの大会、それぞれ集合場所に行って、着替えの準備して
それなりの時間、ウォーミングアップしてスタートを待つまでの心境を考えていたわたしたち。
それが、今や、来るべき、余震や、震災に向けて、発生時は、地元の
避難場所や、高台にいそいで逃げて、長時間待つ。そんなイメージが先行する。その会場が、マラソン大会
で使われていた施設だったり、ホールだったりする悲しい現実。
残念なことに、東北地方では、マラソン大会の集合場所だった会場は、いまや、震災の避難所や、津波でな
くなった方の遺体安置所だったりしているようです。
なくなった方のほとんどが津波による溺死だそうですね。本当にご冥福をお祈りいたします。
そして同じ、過ちは繰り返してはいけないから、出来る限り準備はしておくべき。
それは、フルマラソンや、トレイルランニング大会で最高の結果を出すべくして準備した
プロセスより難しいわけはない。(そう自分にも言い聞かせつつ)
毎年参加していた大会は喜んで申し込んで達成する自分を味わうことが主たる目的、後者は災害に生き延び
ることが目的。本当に似て非なるものです。
命が助かったあと、避難所での足りないもの、
いまから用意しておくべき物を
考える優先順位は、大会のごった返す集合場所をイメージして、事前に対応する。
いまやそんなランナー諸氏の方々は多いのかもしれません。


さらに、東北での被災地の方々の教訓を生かすべく、デマに流されず
最新情報を常に集めておくことは、非常に重要なことかもしれません。
大型の地震や津波が来て、津波の第一波、第二波のように、次々襲ってくる
生活への環境変化をいかにイメージしておくか、しておかないかでぜんぜん
違うわけですよね。
お年寄りがいる場合は特別です。車が渋滞しているあいだに津波がくる。ならば
原付にお年寄りをくくりつけて、細い道でも何でもとにかく、高台に逃げる。
超小型車など細い道でも通れる車を買ってとにかく、急いで逃げる。


利根川、荒川、江戸川、多摩川河川敷の住民の方は、津波は海からの距離ではなく、
海面からの高度ですから、もう一度、NASAの洪水マップを見ていただけますでしょうか?
NASAの関東地方洪水マップ(20mの津波)
引き潮の第二波の恐怖の映像がYoutubeにたくさん上がってますので、是非、イメージを
付けておくべきです。
リュックが椅子になるタイプの物も非常時に便利かもしれません。
これは、一番容量の多い、20L入る上、椅子にもなる優れもの、生地も丈夫なのでお薦め。
他にISPACKのブランドありますがそちらもおすすめです。
ところで、
GWに被災地ボランティアに行かれる方が多いと聞いています。東北新幹線もようや開通しますね。また当然、現地で何日も過ごすわけですから、TNF(The North Face)やパタゴニアなどの耐久性の良い、軽い素材のウェアで、寝袋、簡易テントというパターンで現地入りするのが、最善だと思うのですが、いかがでしょうか?
本当に、着心地含め、快適ですけど、現地では、おしゃれすぎますかね。(笑)

ところが状況は変わってきて、ほとんどの大きな大会は中止ラッシュ。
中止になった大会の一覧

震災が起きる前までは、
トレランの大会、マラソンの大会、それぞれ集合場所に行って、着替えの準備して
それなりの時間、ウォーミングアップしてスタートを待つまでの心境を考えていたわたしたち。
それが、今や、来るべき、余震や、震災に向けて、発生時は、地元の
避難場所や、高台にいそいで逃げて、長時間待つ。そんなイメージが先行する。その会場が、マラソン大会
で使われていた施設だったり、ホールだったりする悲しい現実。
残念なことに、東北地方では、マラソン大会の集合場所だった会場は、いまや、震災の避難所や、津波でな
くなった方の遺体安置所だったりしているようです。
なくなった方のほとんどが津波による溺死だそうですね。本当にご冥福をお祈りいたします。
そして同じ、過ちは繰り返してはいけないから、出来る限り準備はしておくべき。
それは、フルマラソンや、トレイルランニング大会で最高の結果を出すべくして準備した
プロセスより難しいわけはない。(そう自分にも言い聞かせつつ)
毎年参加していた大会は喜んで申し込んで達成する自分を味わうことが主たる目的、後者は災害に生き延び
ることが目的。本当に似て非なるものです。
命が助かったあと、避難所での足りないもの、
いまから用意しておくべき物を
考える優先順位は、大会のごった返す集合場所をイメージして、事前に対応する。
いまやそんなランナー諸氏の方々は多いのかもしれません。

さらに、東北での被災地の方々の教訓を生かすべく、デマに流されず
最新情報を常に集めておくことは、非常に重要なことかもしれません。
大型の地震や津波が来て、津波の第一波、第二波のように、次々襲ってくる
生活への環境変化をいかにイメージしておくか、しておかないかでぜんぜん
違うわけですよね。
お年寄りがいる場合は特別です。車が渋滞しているあいだに津波がくる。ならば
原付にお年寄りをくくりつけて、細い道でも何でもとにかく、高台に逃げる。
超小型車など細い道でも通れる車を買ってとにかく、急いで逃げる。


利根川、荒川、江戸川、多摩川河川敷の住民の方は、津波は海からの距離ではなく、
海面からの高度ですから、もう一度、NASAの洪水マップを見ていただけますでしょうか?
NASAの関東地方洪水マップ(20mの津波)
引き潮の第二波の恐怖の映像がYoutubeにたくさん上がってますので、是非、イメージを
付けておくべきです。
リュックが椅子になるタイプの物も非常時に便利かもしれません。
これは、一番容量の多い、20L入る上、椅子にもなる優れもの、生地も丈夫なのでお薦め。
他にISPACKのブランドありますがそちらもおすすめです。
ところで、
GWに被災地ボランティアに行かれる方が多いと聞いています。東北新幹線もようや開通しますね。また当然、現地で何日も過ごすわけですから、TNF(The North Face)やパタゴニアなどの耐久性の良い、軽い素材のウェアで、寝袋、簡易テントというパターンで現地入りするのが、最善だと思うのですが、いかがでしょうか?
本当に、着心地含め、快適ですけど、現地では、おしゃれすぎますかね。(笑)

2011年04月24日
毎日更新 放射能飛散予想図
不定期で更新したり、ツィッターで更新していた
放射能飛散予想図を別ブログでたてました。
当面、毎日更新です。(笑)時差の都合で
ブログの更新も、17時頃の更新に
なるかと思います。
当ブログ、右上のカレンダー上の文字からお進みください。
松原照子さんの更新分も、今後は、いろいろ考えて
そちらにリンクを載せるようにします。
もちろん
これは自分用、あくまで自分用バックアップとしてです。
放射能飛散予想図は、風の流れがとても重要ですから
衛星からの航空写真のリンクも載せてます。
この衛星図面は、右側の時間をマウスで上から下に
カーソルを追うと一緒に雲が流れますので
非常に便利です。
その日その日の風の流れで、外出する方は
今日は、なるべく地下鉄で移動しようとか
外出は控えようとか、考えて行動する参考になると思います。
その辺を気にされる営業さんは重宝されるのではないかと思います。
リンクはオーストリアのZAMGのものですが、検索すれば
ドイツや、様々な国から出ている、飛散図と比較は
できると思います。
ただ、そこまで時間をかけるかどうかは別ですよね。
是非、ご活用ください。
ところで
「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」を使って
日本の原子力安全委員会もだすようですね。でもリンクがいまだに分かりません。
ひとめで見やすいデータであること望みます。
放射能飛散予想図を別ブログでたてました。
当面、毎日更新です。(笑)時差の都合で
ブログの更新も、17時頃の更新に
なるかと思います。
当ブログ、右上のカレンダー上の文字からお進みください。
松原照子さんの更新分も、今後は、いろいろ考えて
そちらにリンクを載せるようにします。
もちろん
これは自分用、あくまで自分用バックアップとしてです。
放射能飛散予想図は、風の流れがとても重要ですから
衛星からの航空写真のリンクも載せてます。
この衛星図面は、右側の時間をマウスで上から下に
カーソルを追うと一緒に雲が流れますので
非常に便利です。
その日その日の風の流れで、外出する方は
今日は、なるべく地下鉄で移動しようとか
外出は控えようとか、考えて行動する参考になると思います。
その辺を気にされる営業さんは重宝されるのではないかと思います。
リンクはオーストリアのZAMGのものですが、検索すれば
ドイツや、様々な国から出ている、飛散図と比較は
できると思います。
ただ、そこまで時間をかけるかどうかは別ですよね。
是非、ご活用ください。
ところで
「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」を使って
日本の原子力安全委員会もだすようですね。でもリンクがいまだに分かりません。
ひとめで見やすいデータであること望みます。