2011年04月28日
iPAD2買ってみた
昨晩発売日の情報を聞いて、少しワクワク。
夜中のニュースでは、徹夜組もいるという、春の陽気に誘われた
お祭好きな方々もいたようで。
それでも、なんとなく
初代よりかは、盛り上がっていないiPAD2。
やはり、震災ムードも多少影響しているのかもしれませんね。
そう、東北大震災による企業の出荷抑制による
フイルム等のパーツ供給が不安視される
iPAD2は、在庫がはければ、もしかしたら当分手に入らないかもしれない。
いやいや、そんなことはないという論調もあったのですが、逆に手に入らないかもという不安が余計によぎり(笑)
ついつい足がそちらに向かってしまった自分の物欲に対する心の弱さを楽しみつつ。
14時の時点で、渋谷のソフトバンクでは、3Gモデルの在庫は豊富とのこと
店員以外それほど並んでいない。でもWifiモデルは、本日分発売終了とのこと。
そりゃそうでしょう。回線付きモデルを販売しなければ、利益的にも
辛いソフトバンク。表参道のソフトバンクも同じ状況が
想像できたので、銀座線で
一路、銀座のアップルストアへ、いざ出発。
到着しました。

おやおや、あんまり並んでいない。
店員さんいわく、今の時間が一番すいています。一時間程度で
お渡しできますとのこと。時間はちょうど15時すぎ。
それで、実際に受け取って、会計したのが、16時前。

並んでいる間に、店員さんが整理券を配りに来るのは、いつものごとく。
その整理券の量からすると、やはり、銀座アップルには相当在庫はあると見た。
会計は、クレジットで処理するとiPhoneのカスタマイズ機器で、決済を行う
びっくりシステム。知らなかった、いつの間に。
レシートまで無線で連動している。
今回は、iPAD2 白 64GBをお買い上げ。



カメラが前後について、いろいろ機能が増えたみたいだけれど
薄さに関しては、そんなに印象はないかもしれません。
きっと、いじってみるとわかるんだろうけど、ファーストインプレッションは
ここまでということで、よろしくお願い致します。
今回は、販売初日でしたけど、
お祭り騒ぎをあえて敬遠したアップルのオペレーションが見事だったのでしょうか?
それとも、本当に震災ムードで、盛り上がらなかったのでしょうか?
どちらでもいいですかね。
盛り上がらないという意図が働いた事実は本当ですからね。(笑)
iPAD2の徹底解剖の記事はこちら

夜中のニュースでは、徹夜組もいるという、春の陽気に誘われた
お祭好きな方々もいたようで。
それでも、なんとなく
初代よりかは、盛り上がっていないiPAD2。
やはり、震災ムードも多少影響しているのかもしれませんね。
そう、東北大震災による企業の出荷抑制による
フイルム等のパーツ供給が不安視される
iPAD2は、在庫がはければ、もしかしたら当分手に入らないかもしれない。
いやいや、そんなことはないという論調もあったのですが、逆に手に入らないかもという不安が余計によぎり(笑)
ついつい足がそちらに向かってしまった自分の物欲に対する心の弱さを楽しみつつ。
14時の時点で、渋谷のソフトバンクでは、3Gモデルの在庫は豊富とのこと
店員以外それほど並んでいない。でもWifiモデルは、本日分発売終了とのこと。
そりゃそうでしょう。回線付きモデルを販売しなければ、利益的にも
辛いソフトバンク。表参道のソフトバンクも同じ状況が
想像できたので、銀座線で
一路、銀座のアップルストアへ、いざ出発。
到着しました。

おやおや、あんまり並んでいない。
店員さんいわく、今の時間が一番すいています。一時間程度で
お渡しできますとのこと。時間はちょうど15時すぎ。
それで、実際に受け取って、会計したのが、16時前。

並んでいる間に、店員さんが整理券を配りに来るのは、いつものごとく。
その整理券の量からすると、やはり、銀座アップルには相当在庫はあると見た。
会計は、クレジットで処理するとiPhoneのカスタマイズ機器で、決済を行う
びっくりシステム。知らなかった、いつの間に。
レシートまで無線で連動している。
今回は、iPAD2 白 64GBをお買い上げ。



カメラが前後について、いろいろ機能が増えたみたいだけれど
薄さに関しては、そんなに印象はないかもしれません。
きっと、いじってみるとわかるんだろうけど、ファーストインプレッションは
ここまでということで、よろしくお願い致します。
今回は、販売初日でしたけど、
お祭り騒ぎをあえて敬遠したアップルのオペレーションが見事だったのでしょうか?
それとも、本当に震災ムードで、盛り上がらなかったのでしょうか?
どちらでもいいですかね。
盛り上がらないという意図が働いた事実は本当ですからね。(笑)
iPAD2の徹底解剖の記事はこちら
2011年04月27日
iPad2、いきなり明日28日発売へ
ツイッターでまわりめぐったこの報道
日経webが情報をだしたところで、どうも噂ではないようですね。
ジョブス氏には早く健康になっていただいて、我々がわくわくする製品をどんどん出して欲しいですね。
国内の直営7店や、一部のソフトバンクモバイルショップ、
家電量販店などで販売するそうですが、在庫が多そうなのは
銀座フラッグシップストアと3Gは表参道ソフトバンクショップでしょうか?

でも購入するの、契約含めると、半日がかりですよね。あの時間はどうにかして欲しい。
順当に、薄く、性能が上がって、HW的にバージョンアップした
iPAD2は、Ebayでは、放射能測定器と同様、若干のプレミアム価格で
推移しているようですね。
ビトンのIPADケース(本物)
はたして、日本の売れ行きはどうなんでしょうか?
下記は参考までにUSでの価格です。旧iPADは値段下がりましたが
日本はどうなんでしょうか?さらに下がるのでしょうかね。
iPad 2 Wi-Fi i Pad 2 Wi-Fi + 3G iPad Wi-Fi i Pad Wi-Fi + 3G
16GB $499 $629 $499 $629
32GB $599 $729 $599 $729
64GB $699 $829 $699 $829

日経webが情報をだしたところで、どうも噂ではないようですね。
ジョブス氏には早く健康になっていただいて、我々がわくわくする製品をどんどん出して欲しいですね。
国内の直営7店や、一部のソフトバンクモバイルショップ、
家電量販店などで販売するそうですが、在庫が多そうなのは
銀座フラッグシップストアと3Gは表参道ソフトバンクショップでしょうか?

でも購入するの、契約含めると、半日がかりですよね。あの時間はどうにかして欲しい。
順当に、薄く、性能が上がって、HW的にバージョンアップした
iPAD2は、Ebayでは、放射能測定器と同様、若干のプレミアム価格で
推移しているようですね。
ビトンのIPADケース(本物)
はたして、日本の売れ行きはどうなんでしょうか?
下記は参考までにUSでの価格です。旧iPADは値段下がりましたが
日本はどうなんでしょうか?さらに下がるのでしょうかね。
iPad 2 Wi-Fi i Pad 2 Wi-Fi + 3G iPad Wi-Fi i Pad Wi-Fi + 3G
16GB $499 $629 $499 $629
32GB $599 $729 $599 $729
64GB $699 $829 $699 $829

2011年04月13日
秋葉原でも出始めた放射能測定器
本日、14時ごろ所用の為、秋葉原を通過しましたので、
またまた定点観測(4月13日14時)。
秋葉原は実体市場経済を反映していて面白いですね。
やはり、日本一の家電の街です。
御徒町方面から裏通りをスタート。
並行輸入品の高性能の単一電池

アルカリ単三も1本100円から80円まで下がってきました。

ソーラー系の製品も出てきてますけど玉石混淆ですね

ここは、アルカリ単三1本38円と最安値!!

これはあきばおーで気になった、今流行のウェアラブルカムコーダー。LX1。こういうのスノボやバックカントリースキーの時に使うとむちゃくちゃ面白いと
思ってたんですが、ついにデザインのいいのが出たなという感じですね。スペック的にはどうなんでしょうか?HVGAの明るさF2.8かぁ。いいですね。例えば、そのまま、USTREAM放送につないで、リアルな映像を手軽に伝えられる武器にもなるはずです。


そして最後は、ついに秋葉原にもとうとう登場、放射能測定器。
こちらは中国製ですが、値段は抑えめとのこと、たしかに中国製でも
GM管の材料が不足しているとのことで値段は上がっています。
左からFJ2000、SDM2000,RH800です。
ドル換算で400ドル台で買えるということは、
今すぐほしい方は迷うかもしれませんね。週末には売れてるかもしれませんね。
当分使用するものですので、
性能対費用で言うならもう少し高くて性能の良い方が満足度は高いと思います。
画面見ても、それぞれのカウンターの出力値、全然違いますからね。
でも、今手に入れると、いろいろ話題のネタにはなるんでしょう。

お店はこちら。在庫は各一台だそうです。

またまた定点観測(4月13日14時)。
秋葉原は実体市場経済を反映していて面白いですね。
やはり、日本一の家電の街です。
御徒町方面から裏通りをスタート。
並行輸入品の高性能の単一電池

アルカリ単三も1本100円から80円まで下がってきました。

ソーラー系の製品も出てきてますけど玉石混淆ですね

ここは、アルカリ単三1本38円と最安値!!

これはあきばおーで気になった、今流行のウェアラブルカムコーダー。LX1。こういうのスノボやバックカントリースキーの時に使うとむちゃくちゃ面白いと
思ってたんですが、ついにデザインのいいのが出たなという感じですね。スペック的にはどうなんでしょうか?HVGAの明るさF2.8かぁ。いいですね。例えば、そのまま、USTREAM放送につないで、リアルな映像を手軽に伝えられる武器にもなるはずです。


そして最後は、ついに秋葉原にもとうとう登場、放射能測定器。
こちらは中国製ですが、値段は抑えめとのこと、たしかに中国製でも
GM管の材料が不足しているとのことで値段は上がっています。
左からFJ2000、SDM2000,RH800です。
ドル換算で400ドル台で買えるということは、
今すぐほしい方は迷うかもしれませんね。週末には売れてるかもしれませんね。
当分使用するものですので、
性能対費用で言うならもう少し高くて性能の良い方が満足度は高いと思います。
画面見ても、それぞれのカウンターの出力値、全然違いますからね。
でも、今手に入れると、いろいろ話題のネタにはなるんでしょう。

お店はこちら。在庫は各一台だそうです。

2011年04月07日
放射能測定器のROLEX?

みなさん、ヤフオクとかで煽られて高値で損しないようにしましょうね。
25万とか35万付けているサイト多いですから。
放射能測定器のROLEX?、Coliy+900は83000円台(ユーロ本日レート)
です。(雑費、関税除く)USB接続でデータはPCで管理できる優れもの。


本社直接購入(中国のブランチから)
メール添付します。納期は10日ですね。
Dear Sir,
Model 900+ radiation scanner,price is EUR650.00/PCS Express cost: EUR30.00
Delivery is around 10 days after place the order.
Please contact with our China branch, we ship all radiation scanner 900 product to china branch and then sell to Japan.
Our china branch information:
Coliy Asia Limited
WWW.COLIY.CN
sale@coliy.cn
Best reagrds,
Sales
-------------------------------------------------------------------
Coliy Technology GmbH
Address: Goethestrasse 7
40237 Duesseldorf,Germany
Tel: 0049 211 353588
Fax: 0049 211 352997
VAT-ID: DE253399439
共同購入に興味が有る方はTwitter でお願いします。
(こちらはコメントいただいた皆様の意見を尊重し、一旦取りやめに致します 4/13更新)
こちらの商品は日本代理店経由で安心サポート付き(官公庁はこちらが良いかも)
リツイートで飛んできた、こちらの組み立て版は安いですよー。
Sensitive Geiger Counter Kit
2011年03月31日
電池買えますね
何気に立ち寄った池袋東口の
ビックカメラ

安心の国産電池(但し、単三、単四アルカリ)
は結構な在庫あり。
一個平均120円くらいです。
(14時、池袋東口店)
増産のニュースもありました。
時間差で米国が、大げさなCNNの報道
などで買い占めに走りだしたとの噂もあり
放射能は怖いけど、落ち着きを取り戻し
てきているのでしょうか?
ビックカメラ

安心の国産電池(但し、単三、単四アルカリ)
は結構な在庫あり。
一個平均120円くらいです。
(14時、池袋東口店)
増産のニュースもありました。
時間差で米国が、大げさなCNNの報道
などで買い占めに走りだしたとの噂もあり
放射能は怖いけど、落ち着きを取り戻し
てきているのでしょうか?
2011年03月27日
放射能測定器(まとめ)
最近、飲み屋でも話題になっている
放射能測定器、現状をまとめてみました。
ご参考にしてください。
まず第一に相場は、上昇傾向、やはり需要があるので
すぐ手に入れる場合
3倍から5倍の値段を支払う必要があります。
いわゆるプレミアム価格ということですね。
でも買わなくても、USTREAMで放射能で検索すると
結構様々な地域でリアルタイムで配信していますよね。
そこでよく出てくる、RADEX製品はロシアの、quarta-rad社製品

RADEX RD1503楽天でも販売業者あるが、購入できるかどうか非常に怪しいようだ。
また最新機種のRD-1706も楽天での取り扱いはあるがこちらの入手できるか怪しい。
購買心理をついてますので、購入をするしないは、皆様の判断になりそうです。
EBAYではRD-1706は800ドルから1000ドルの値段をつけてたりするので、
どうしちゃったのでしょう?
さて平和な時分には、陽の目をみなかったガイガーカウンター(Geigers Counter)
ガイガー・ミュラー計数管があれば、自作もできるようです。品切れですがキットも有ります。
自作で作って、以前に販売されていた方もいるようですので、基本原理等は、こちらを
参考になさってください。
では、メーカーはどうなのでしょうか?さすがにロシアに問い合わせできないので
放射能測定器を扱っている、中国の業者にアリババジャパンから問い合わせしてみました。
RAY2000A(245) BS2010(250) FJ2000(250)、カッコは価格ドル表記

これより高いところは、中間マージンを相当搾取してますね。在庫情報はうやむやで
いますぐなら10セット手配できそうだというようなニュアンスです。あおってきますね。
アリババ香港はどうでしょうか?こちらも怪しい業者が多いようですね。
それなりの製品は出てきますが、金額が通常期価格の軽く10倍で提示している業者も
あるようですので、参考までにしたほうがよろしいかと思います。
楽天の業者もアリババルートで確保にはしる場合がありますので、希望通りには
当分手に入らないの
かもしれませんね。中国や香港の業者に共通して言えることは、まず最善をつくすという
ベストエフォート型でノーとは言いませんから、結果入手不可もあり得るわけですね。
それより、カシオで出ているプロトレックなど
の気象や高度計表示の時計や、防水携帯電話に、既存の機能ひとつ省いてガイガーカウンターを
付けて、限定で販売してくれたらすごく助かります。
自作キット等見ると、昇圧トランスがネックになって小型化は
意外と難しいと思うのですが、携帯電話フラッシュ用途などに
超小型トランスなど市場にはあるようです。そこは世界のカシオ、そのくらいの技術きっとあると
思うんですけどね。カシオさんいかがでしょうか?
例えば、トレラン日和、風向き悪くて、時計の放射能数値も高ければ、安全に回避できます。
そういう意味では、いずれ日常の必需品になるんだろうかとおもったりもしています?
放射能測定器、現状をまとめてみました。
ご参考にしてください。
まず第一に相場は、上昇傾向、やはり需要があるので
すぐ手に入れる場合
3倍から5倍の値段を支払う必要があります。
いわゆるプレミアム価格ということですね。
でも買わなくても、USTREAMで放射能で検索すると
結構様々な地域でリアルタイムで配信していますよね。
そこでよく出てくる、RADEX製品はロシアの、quarta-rad社製品

RADEX RD1503楽天でも販売業者あるが、購入できるかどうか非常に怪しいようだ。
また最新機種のRD-1706も楽天での取り扱いはあるがこちらの入手できるか怪しい。
購買心理をついてますので、購入をするしないは、皆様の判断になりそうです。
EBAYではRD-1706は800ドルから1000ドルの値段をつけてたりするので、
どうしちゃったのでしょう?
さて平和な時分には、陽の目をみなかったガイガーカウンター(Geigers Counter)
ガイガー・ミュラー計数管があれば、自作もできるようです。品切れですがキットも有ります。
自作で作って、以前に販売されていた方もいるようですので、基本原理等は、こちらを
参考になさってください。
では、メーカーはどうなのでしょうか?さすがにロシアに問い合わせできないので
放射能測定器を扱っている、中国の業者にアリババジャパンから問い合わせしてみました。
RAY2000A(245) BS2010(250) FJ2000(250)、カッコは価格ドル表記

これより高いところは、中間マージンを相当搾取してますね。在庫情報はうやむやで
いますぐなら10セット手配できそうだというようなニュアンスです。あおってきますね。
アリババ香港はどうでしょうか?こちらも怪しい業者が多いようですね。
それなりの製品は出てきますが、金額が通常期価格の軽く10倍で提示している業者も
あるようですので、参考までにしたほうがよろしいかと思います。
楽天の業者もアリババルートで確保にはしる場合がありますので、希望通りには
当分手に入らないの
かもしれませんね。中国や香港の業者に共通して言えることは、まず最善をつくすという
ベストエフォート型でノーとは言いませんから、結果入手不可もあり得るわけですね。
それより、カシオで出ているプロトレックなど
の気象や高度計表示の時計や、防水携帯電話に、既存の機能ひとつ省いてガイガーカウンターを
付けて、限定で販売してくれたらすごく助かります。
自作キット等見ると、昇圧トランスがネックになって小型化は
意外と難しいと思うのですが、携帯電話フラッシュ用途などに
超小型トランスなど市場にはあるようです。そこは世界のカシオ、そのくらいの技術きっとあると
思うんですけどね。カシオさんいかがでしょうか?
例えば、トレラン日和、風向き悪くて、時計の放射能数値も高ければ、安全に回避できます。
そういう意味では、いずれ日常の必需品になるんだろうかとおもったりもしています?
タグ :放射能測定器
2011年03月26日
Xperia Arc大人買い
先日の木曜日、何気に立ち寄ったビックカメラ有楽町店

一部に人だかりがあったので立ち寄ってみると
Sony Ericsoson製のXperia Arcの発売日
特に興味のなかった、アンドロイド製のスマートフォン。
スマホは、Appleは別として
付き合いで購入したBlackberry BOLDで十分と思っていた。
そのBoldも実は、Unlockコードが市場に出回っている、
AT&T製のBlackberry Torch 9800をEBAYでゲットしてしまった。
アンドロイドはOSが2.3になって洗練されたと聞いていた。
今回の製品は、デザインの良さで
ブルーは、在庫200のところ600のオーダーが入っている
とのこと。そしてお祭り騒ぎに弱い、とっても情けない自分。
見ているうちに欲しくなり、4年半使ったFOMAにさようなら。
災害時にはIPフォンにもなるし、それなりに回線品質のよい
ドコモだし。と自分に言い聞かせ、SO-01Cシルバーを1台お買い上げ。
3時間待って、受け取ったあと
BlackberryとXperia Arcを比べてみた。おもて

裏

横(Xperiaはアークの形)

コスパの高いエネループのリチウムイオン(KBC-L2B)と
100円ショップ製のマイクロUSBケーブル

一日かけて、いじっているうちに分かってきました。
このスマホの凄さ。まずアプリがほとんど無料。
そして画面がでかい。ソニーの渾身の作品というのも
よくわかる。プロダクト的には勝ち組パターンの商品。
理由は、デザイン、UI、そしてエンタメの親和性。
Iphoneのユーザーインターフェースに慣れるとアンドロイド製は
使いづらいが、こちらに慣れるとIPADなどのUIが少々使いづらい。
Googleはどうも本気みたいだ。GoogleOSは基本無料と聞いている。
これは、フリーミアムの究極ですね。
マイクロソフトはもうWindous の守りに入るしかないのか?
そして、アンドロイドをなかなか使いこなせない自分に対しても
「遊びすぎが足りないゾ」と活をいれる気持ちが何故か心地良かったり
しています。

一部に人だかりがあったので立ち寄ってみると
Sony Ericsoson製のXperia Arcの発売日
特に興味のなかった、アンドロイド製のスマートフォン。
スマホは、Appleは別として
付き合いで購入したBlackberry BOLDで十分と思っていた。
そのBoldも実は、Unlockコードが市場に出回っている、
AT&T製のBlackberry Torch 9800をEBAYでゲットしてしまった。
アンドロイドはOSが2.3になって洗練されたと聞いていた。
今回の製品は、デザインの良さで
ブルーは、在庫200のところ600のオーダーが入っている
とのこと。そしてお祭り騒ぎに弱い、とっても情けない自分。
見ているうちに欲しくなり、4年半使ったFOMAにさようなら。
災害時にはIPフォンにもなるし、それなりに回線品質のよい
ドコモだし。と自分に言い聞かせ、SO-01Cシルバーを1台お買い上げ。
3時間待って、受け取ったあと
BlackberryとXperia Arcを比べてみた。おもて

裏

横(Xperiaはアークの形)

コスパの高いエネループのリチウムイオン(KBC-L2B)と
100円ショップ製のマイクロUSBケーブル

一日かけて、いじっているうちに分かってきました。
このスマホの凄さ。まずアプリがほとんど無料。
そして画面がでかい。ソニーの渾身の作品というのも
よくわかる。プロダクト的には勝ち組パターンの商品。
理由は、デザイン、UI、そしてエンタメの親和性。
Iphoneのユーザーインターフェースに慣れるとアンドロイド製は
使いづらいが、こちらに慣れるとIPADなどのUIが少々使いづらい。
Googleはどうも本気みたいだ。GoogleOSは基本無料と聞いている。
これは、フリーミアムの究極ですね。
マイクロソフトはもうWindous の守りに入るしかないのか?
そして、アンドロイドをなかなか使いこなせない自分に対しても
「遊びすぎが足りないゾ」と活をいれる気持ちが何故か心地良かったり
しています。
タグ :XPERIA ARCSO-01C