ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

TOP10突入!本当にありがとう  
人気ブログランキングへ
Twitter ブログパーツ

★今週の雑誌宙吊り広告 

★個人的にお薦め、よく利用します
アンダーアーマーTOPページにリンク 2011春夏(パナソニックラグビー部山田選手フェース)125×125
★楽しいね東急ハンズ
東急ハンズのネット通販「ハンズネット」120×60サイズ
★使えるPost Itオンラインプリント
ポストイット オンラインプリント i-Note
トレラン捻挫予防にテーピング
DメディカルのTOPページにリンク【レギュラーバナー】120×60
ブログ管理者へメッセージ

2011年02月27日

冬富士登山2月27日


本日、突風で途中断念しましたが

フル装備で御殿場口から富士山に登ってきました。

寝坊してしまい、6時に太郎坊門到着、6時半出発です。

途中朝日にあたる紅富士を撮りつつ、今日の安全登山を

祈願したりします。

冬富士登山2月27日

途中、次郎坊からの御殿場の景色も幻想的です。

冬富士登山2月27日

上のほう見ると、いやな風が舞っているのがわかります。

冬富士登山2月27日


その風がだんだんおりてくる感じの中、耐風姿勢をとりつつ

8時過ぎに避難小屋、旧二合八勺に到着、一人突風で

下山されてきた方と話した瞬間、、、。

冬富士登山2月27日

降ろしたザックが持っていかれそうになりました。(涙)

冬富士登山2月27日

登山道を見ても止みそうにない突風でここで登山を断念します。


冬富士登山2月27日


まだ8時台です。

下りは歩きずらくないですが、12爪アイゼンも特に使用せず

下山できました。避難小屋から上は10本以上はおそらく必須です。

冬富士登山2月27日


下から一名登って来られてますが、この方は、待機して

上に行かれるとのことでした。
冬富士登山2月27日


富士山の上空をUFOのような雲が鎮座してます。不気味です。

冬富士登山2月27日

下山中、上を見渡すともう一名下山されてきていましたので

本日は、山頂いかれた方がいたのか興味があります。

御殿場市街地からの富士山はいたって落ち着いた趣ですね。

冬富士登山2月27日

冬富士山また天気予報と相談して、訪れたい本当に魅力のある山ですね。

帰り、余力があれば、御殿場アウトレットも立ち寄れるかもしれません。

本日の費用

高速代 1450円 x2
ガソリン代 200KM分

コンビニのおにぎりと飲み物 750円




入手が難しいパーソナル発電機の在庫状況はこちらから
同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
観光地化した分杭峠
三連休も槍ヶ岳
二度の富士山登頂が教えてくれたこと(2011年6月)
残雪の槍ヶ岳登ってみた
特別な花見
中央アルプス日帰り強行してみた2
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 観光地化した分杭峠 (2011-08-16 15:21)
 三連休も槍ヶ岳 (2011-07-21 14:15)
 二度の富士山登頂が教えてくれたこと(2011年6月) (2011-07-01 14:42)
 夏にも行きたい槍ヶ岳 (2011-05-23 18:51)
 残雪の槍ヶ岳登ってみた (2011-05-06 02:28)
 特別な花見 (2011-04-08 11:51)

Posted by アロハカレオ at 17:17│Comments(0)アウトドア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬富士登山2月27日
    コメント(0)