ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

TOP10突入!本当にありがとう  
人気ブログランキングへ
Twitter ブログパーツ

★今週の雑誌宙吊り広告 

★個人的にお薦め、よく利用します
アンダーアーマーTOPページにリンク 2011春夏(パナソニックラグビー部山田選手フェース)125×125
★楽しいね東急ハンズ
東急ハンズのネット通販「ハンズネット」120×60サイズ
★使えるPost Itオンラインプリント
ポストイット オンラインプリント i-Note
トレラン捻挫予防にテーピング
DメディカルのTOPページにリンク【レギュラーバナー】120×60
ブログ管理者へメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月17日

米アバクロンビー、純利益95%増(日経)

米アバクロンビー、純利益95%増 11~1月
2011/2/17 8:20  【NQNニューヨーク=古江敦子】米カジュアル衣料大手のアバクロンビー・アンド・フィッチが16日発表した2010年11月~11年1月期決算は、純利益が前年同期比95%増の9259万ドル(約77億円)だった。欧州を中心に海外の好調が利益を押し上げた。売上高は23%増の11億4939万ドル。既存店売上高は13%増だった。

 地域別の売上高は海外が61%増。特に英国やドイツ、スペインが堅調だった。全体の8割を占める主力の米国は16%増だった。値下げなどの販売促進活動が増収につながった。ネット通販は米国内外の合計で43%伸びた。

 あわせて12年1月期に海外で出店を増やす計画を発表した。「アバクロンビー・アンド・フィッチ」の旗艦店をパリ、マドリード、ダブリン、シンガポールなど6都市で、低価格ブランド「ホリスター」の店舗を30~40店開店する予定。一方、米国内では約50店舗を閉鎖する見通しという。

 マイケル・ジェフリーズ最高経営責任者(CEO)は決算説明会で、原材料費の高騰などを背景に11年秋にかけて2けた%台のコスト増を予想していると述べた。粗利益率の改善を目指し、値上げを計画しているという。




米アバクロンビー、純利益95%増だそうです。

皆さん、貢献しましたか?

USは50店舗閉鎖ですから、アジアががんばったのでしょうね。
  
タグ :アバクロ


Posted by アロハカレオ at 22:22Comments(0)ファッション